Read More

7月6日「夏のお弁当レシピ~秘密のレシピをこっそり教えちゃいます~」

14:08
Posted by 花まるカフェin 0 comments

東京家政大学附属女子中学校・高等学校
栄養教諭・管理栄養士
村上 まさ子 

【プロフィール】
(仕事の意義)
「食べることは生きること」、「身体は食べ物からできている」の言葉が物語っているように、食事の摂り方って凄く大切だと半世紀近く生きてきて、つくづく感じています。現代の食の乱れは、社会が豊かになった証でもありますが、なすがままの食生活は、あとになって大きな後悔がつきものです。栄養教諭という職業は、現代の食の乱れに歯止めをかける救世主的なポジションだと思っています。食育の第一歩が栄養バランスのよい食事の提示で、それが望ましい食事の見本となって、各々の健康意識を高めていけたらと、日々メニュー開発や生徒への食の指導方法に頭を巡らしています。

Read More

7月4日「今、お母さんが知りたいこと」

13:54
Posted by 花まるカフェin 0 comments

駒込中学・高等学校 河合孝允 校長

幅広い見識をお持ちの先生で、仏教の話から、量子力学の話、脳科学の話、 国文学の話、どんな内容でも自在に話されます。 そんな河合校長が仰る、良い子を育てる為に必要なこと。
「三歳までは肌を離さない 七歳までは手を離さない
   十三歳までは眼を離さない 十九歳までは心を離さない」 教の視点に基づいたお話が印象的だった今回。
子育てレシピ第1弾として、(第2弾は乞うご期待!)
駒込中学・高等学校の河合孝允校長にお話しいただきました。

Read More
Next Post新しい投稿 Previous Post前の投稿 ホーム